
不妊治療こそ東洋医学が活きる vol2
鍼灸コンパスのコラムを更新しました。今回は「鍼灸治療を始める時期の理想」についてを書きました。※クリックでリンク先へ移動します。......
鍼灸コンパスのコラムを更新しました。今回は「鍼灸治療を始める時期の理想」についてを書きました。※クリックでリンク先へ移動します。......
50代農家の女性、10日程前より左腰、お尻周辺のつれる痛みが発症し、痛みが引かないため知人の紹介で当院へご来院。所見:雪掻きをしてからなのか、普段の仕......
50代美容師、1週間前(当時)より右肩関節が動かなくなり、知人の紹介で当院へご来院。所見: 肩関節をどの方角へ動かしても初動作時に激痛が走り、腕を挙げ......
鍼灸コンパスのコラムを更新しました。頑張りすぎると良い結果を生まないことが多いのが健康。「ゆるーく、ね。」について書きました。※クリックでリンク先へ移......
横浜で診させて頂いていた方より、ご出産の報告を頂きました! お年賀にてとっても可愛らしいお子さんの写真を送って頂きました。当院へ受診後、初めて一度着......
鍼灸コンパスのコラムを更新しました。私たちも悩んだ経験を持つ不妊。 だからこそ強く思うことがあります。「不妊治療をこれから始める方、始めたばかりの方に......
鍼灸コンパスのコラムを更新しました。毎日寒いですね!そんな時に気になる「冷え」女性の敵、「冷え」 について書きました。※クリックでリンク先へ移動します......
先日、東川にお住まいで65歳以上の方へ向けたお灸教室、「キトウシ元気65」を開催してきました。今回のテーマは、参加者から要望が多かった泌尿器トラブル「......
先日、セルフメディケーションスクールの3回目を開催してきました。今回のテーマは「むくみ」。東洋医学的になぜ「むくみ」が起こるのか、そして、起こったとき......