旭川・東神楽・美瑛で鍼灸院をお探しなら東川のきむら鍼灸院へ

Tel.0166-85-6021

ご予約・お問い合わせ

ブログ・お知らせ

膝って何で痛くなるのだろう?

ここ数日暑くなったり涼しくなったりの北海道。

35度を超す真夏日だったのが、15度になったりと・・・

急に気温が変わると出てくる症状があります。

それは、腰痛、膝痛その他諸々・・・

今日はその中の膝痛について。

膝の痛みってすごく厄介ですよね。立ち上がる度に「痛っ!」ってなる。

毎回痛みがあると滅入ってきます。

ところで、膝の痛みって何で痛くなるのでしょうか。

今回も東洋医学的に考えてみましょう。

膝は関節で、その関節は筋肉で動き、靱帯などで支えられています。

結論、膝の痛みは、

①甘いものの食べ過ぎ(暴飲暴食)、

②過労・老化によって発症すると考えます。(大枠です)

膝の周辺は、経絡というツボの線路がたくさん通っています。

①甘いものを食べすぎる(暴飲暴食)と、「脾・胃腸」の働きが弱ってしまいます。

この時に出やすい症状は、雨が降る前に痛い、水が溜まる、重苦しい痛み、頑固で長引く痛みです。これに熱型と冷え型(寒型)に分かれ、膝に熱感がでたり、冷えると悪化したりと症状が変わってきます。

②過労・老化をすると、生殖活動や生命活動の源を管理している「腎」の働きが弱ってきます。
この時に出やすい症状は、腰や膝に力が入らなくなるような症状です。

上記のような理由で内臓の働きに異常が起きると、その経絡と関係する場所に痛みが出たりしていきます。

その他、怪我(外傷)で起こるものなど、発症の原因はまだまだありますが、鍼灸院に来院する方で多いのが上記の原因です。

日常の生活習慣が、膝の痛みにも直結していくと考えるのが東洋医学。

膝の痛い所だけをケアしていても治まらない方、日常を見直すきっかけにしてはいかがでしょうか。

ブログトップへ

トップに戻る